こんにちは。

青年海外協力隊として2年間モザンビークで活動中です!

2010年11月7日日曜日

自分との勝負。

最近、自分の気持ちの中に変化が出てきた。
まわりに向いていた意識が、今週は自分に向くようになった。

**

孤児院やモザンビークを取り巻く問題は尽きない。
今週1週間だけでも、2人の子どもが学校に行かずに遊んでいた罰として手を縛り付けられて倉庫に閉じ込められ、1週間のうち2日は朝食がなく、夕食はおかずがなく、一人の子どもは脱走を図り、3名が病気にかかり、飲食に使う井戸水にはおたまじゃくしが生まれたので毎回鍋ですくい取っては除去の作業が続き、金曜日には僕を除くすべての職員が欠勤。学校に遅刻した生徒は先生に60円を払わなければ成績をゼロにすると脅されて返ってきた。

僕がここの孤児院の校長先生だったら、モザンビーク人だったら、もっと経験があったら、立場があったら、何かを変えることはもっと易しかっただろう。
しかし施設としても、海外から来た、24歳の、言葉もたどたどしく、いつまでいるか分からない「ボランティア」に、組織の大事な部分を任せることはできない。基本的にボランティアは、「あったほうがいいけれども、なくても支障なく組織は回っていく」という立場に配属される。特に青年海外協力隊の場合は、ボランティアを要請しても適任者が見つかるかわからないし、要請から赴任までに平均して1年近い時間がかかるという。良くも悪くも、(少なくとも初めは)端っこに置かれる。


だから、たくさんの問題に直面しながら、何もできないことに無力感やじれったさを常に感じる。
より「中心」にいる同僚をどうしたら変えられるだろうと考えたこともたくさんあった。
そのことに悩んだり、無力感を感じることはきっと2年間続くと思う。

でも、そんなことに悩む前に、自分自身の課題もたくさんあることも忘れちゃいけない・・・。

***
ここでの自分のJICAの要請内容は子どもたちに基礎的な学習能力を身につけさせ、さらに孤児院での生活が楽しくなるようなアクティビティを提供すること。
病気や進路、生命に関わる、孤児院で起こるほかの問題に比べて、その重要性が低くても関係ない。自分の役割がそこにあることに変わりはないのだ。

この3ヶ月、学習状況や孤児院の生活環境に変化はあったと思う。
だけど、理想とは程遠い。
一緒に勉強すると言ってもすぐに集中力が切れて部屋を出て行く子がいるわ、まったく教えたことが定着しないわ、ノートを盗もうとするわ、他の子のノートを破るわ、みんなで遊ぼうとしても仲間はずれが出るわ、とてもじゃないけど、最低限の環境さえ作れていない。
毎日、新しい方法や仕組みを考えていく。それらは大体空振りする。
模造紙を買って、教材を準備していったときには、僕の見ていない間に子どもがそれを破り、おもちゃにして使われていた。
たまに上手くいったと感じる2秒ぐらいの「瞬間」があるだけで、あとはこれも失敗、あれも駄目だった、あそこはこうするべきだった、そんなことを思い返しては一日が終わる。

でも、そうした挑戦を続けられることはとっても恵まれているんだと思う。
そんななかで、もっと挑戦して、失敗して、それでも挑戦しなきゃと思い立たせてくれる二人の言葉。

***

一人目は24歳にしてアメリカやヨーロッパで活躍するジャズピアニスト、上原ひろみさんの言葉。

「たとえばうまく弾けない日が3ヶ月とか続いても、
原因が自分にある時点で、それは苦労でも挫折でもないですね。
戦地の子供とかは自分に原因があるわけでもないでしょ?
それなのに自分は曲がうまく弾けないからスランプだとか・・・。

そういうのは...
とにかくできるまでやれってことでしょ。笑」

もう一つは、ノーベル化学賞を受賞した下村脩さんの言葉。

「やりたいことをやって行き詰ったらどうするか」と、聞かれたこともある。

この質問の真意が私にはわからない。
すぐにあきらめたり、ほかのことに移ってしまったりするのは、
それはそのことがほんとうにやりたかったことにはならなかったのではないだろうか。

研究者として、私は実験がうまいとも言われる。
「神の手を持つ」などと神格化するようなことを言われたこともある。
ところが実際のところは不器用で、実験は上手ではない。

よく失敗する。
ただ、簡単にはあきらめない。
うまくいかなかったら考え直して、別のやり方を試みている。
だめだったらもう一度、それを何度も繰り返す。それだけだ。
あらかじめ、予定されている成功などはないのだ。

日本の若者にいいたい。

がんばれ、がんばれ。

物事を簡単にあきらめては駄目だ。」


子どものせいにしたり、協力してくれない同僚のせいにした時点で全てが止まる。
他人の領域に関心は持ちつつも、行動するのは自分の領域から。
毎日新しいことに挑戦できて、すぐにそのフィードバックが帰ってくる、失敗されても誰もクビにならない、そんな環境に心から感謝して、
何かと子どもやアフリカのせいにしがちな自分に喝をいれとこう!

5 件のコメント:

  1. 諦めるな。夢は逃げない by モロッコの王子さま

    返信削除
  2. 自分の環境でたまにはぐち言いたくなることもあるんだけど、このブログ読んでいるとそんな気持ちどこかに吹っ飛んじゃいます。

    あきらめず、がんばろう!

    返信削除
  3. 西野です。うまく表現できないけど、この記事を見て特にそう感じたんだけど、今の自分に必要な言葉をこのブログからもらっているような気がします。

    僕は塾でアルバイトしてて、多分、モザンビークとは比較できないかもしれないけど、生徒たちが言う事を聞いてくれなくて困ることもしばしばあります。わーわー話しかけられて「聖徳太子じゃないんだから!!」って毎回言ってます(笑)

    大学院でも、自分、役立たずだなー、萎えるなーとか思う事もあるけど、やっぱり「本当に自分はやれるだけやってるのか?」って問い続けなくちゃだめですね。自分を追い詰め過ぎない程度に。

    返信削除
  4. >OldPondさん
    勉強になるとは、光栄です!
    早くも訓練も後半ですか、懐かしいです。
    訓練でOldpondさんがさらに感じたこと、
    そして派遣されてから感じられるであろうたくさんのこと、
    それを聞くのが僕もいまからとっても楽しみです・・!

    >王子様
    メーリス、久々に爆笑しました。
    そして、世界中から誕生日を祝われている王子の様子に、
    いつも人に囲まれている王子の様子、
    そしてどんなに囲まれていても目立っている様子
    を思い出しましたw

    夢は逃げない、ほんとにその通りですね。。。
    自分が逃げないようにしないと!
    さらに、毎日おなじ子どもたちに何かを教えるという、
    小学校の先生が感じているプレッシャーを感じ、
    尊敬の念を強めております!
    ああ、モロッコ行けたらなぁ・・・泣
    この夢もあきらめない!

    >midoriちゃん
    とっても嬉しいコメント、ありがとう!
    愚痴は愚痴で俺もたくさん言っちゃうけど、
    やっぱり自分もなんとかしないとね、
    まぁそのぐらい自分がやばいんだけれどw
    俺もね、本当に過酷としかいえない状況で、
    それでもその場を楽しんだり努力できる
    子どもたちを前にして、たくさん弱い気持ちを吹っ飛ばして
    もらってるよ。
    自分でもクサイと思うけどw、本心です。
    本当に学ぶことたくさんあるね。

    >西野さん
    お久しぶりです!いつもコメントありがとうございます。
    モザンビークとは比較できない、
    そんなことないですよ!!
    日本は日本で大変ですから、それは身をもって知ってますから、
    西野さんの努力や苦労も大変なものだと思います。
    子どもと向き合うとき、相手がルールやマナーをあんまり知らないから
    だと思うんですが、ついつい「イラッ」と感情的に物事をやりがちで、
    なんというか自分の弱さとか欠けている所を、
    見事にえぐりだしてくれるような気がします。
    まだまだですね、、、修行させてもらってます。
    聖徳太子状態、非常に良く分かりますw

    大学院でのこと、簡単にはコメントできませんが、
    ここにきて思うのは、「役に立つ」かどうかを判断することは
    未来のことをなかなか予想できない僕なんかにはとても難しくて、
    だからとりあえずは今ここで自分と相手が満足しているか、
    さらに西野さんも言うように、やれるだけはやってるか、
    そういう基準で考えといて、後から「そういえば、あれ、役に立ったよ」
    ぐらい言ってもらえたら御の字で嬉しい、そんな風に考えたほうが、
    変に苦しまず、変な方向にも進まず、いいのかなと思っています。
    お互い気楽にいきましょ!!

    返信削除
  5. 前にも一度、コメント書かせてもらったものです。
    前回は今読み返して我ながらエラそうやったなと思いました。
    すみません。。。
    久々にお邪魔します。

    青年協力隊という立場であっても現場を変えたい、どうにかしたいと強く願っているモチベーションと失敗してもめげないばねみたいなバイタリティをみて
    ただもうすごいなあって思いました。
    自分と同年代なのにこの人はなんてすごいんだ!!
    今個人的にしんどい状況にあって、ただ逃げ出しているだけで、、なさけない状態です。
    でも日記を読んで少しだけ元気というかやる気が戻ってきました!!
    ありがとうございます!
    個人的な話になりますが最近twitterとかで名前ばかり有名な人は見かけますが中身も本当に素晴らしいかというとそうでもない人も多くて
    私にとってはそういう人のブログよりもずっと価値ある内容です!



    長々と失礼しました。

    返信削除